活 動 日 |
P |
活 動 内 容 |
20.03.28(土) |
 |
■令和2年度総会 |
20.03.15(日) |
 |
■竹のチップ処理作業ほか |
20.03.12(木) |
 |
■シイタケ原木に駒打ち作業 |
20.03.03(火) |
 |
■春作業諸々 協会支給の黄緑ジャンパー着用 |
20.02.16(日) |
 |
■アズマネザサの刈払い(終了) |
20.02.04(火) |
 |
■アズマネザサの刈払い |
20.01.19(日) |
 |
■「13号地の会」スタッフ新年会開く |
20.01.07(火) |
 |
■仮設トイレ周辺の整備・「鷹落とし」発見 |
19.12.25(木) |
 |
■仮設トイレの囲いが完成 「スタッフの技を結集」 |
19.12.22(日) |
 |
■ミニ門松体験教室(伊奈町総合センター主催)<動画> |
19.12.15(日) |
 |
■「伊奈町文化教養講座」聴講 |
19.12.03(火) |
 |
■ミニ門松づくりの竹の伐採から加工 |
19.11.24(日) |
 |
■「ボランティアの集い」(指導員認定書を受ける13号地の片岡さん) |
19.11.17(日) |
 |
■簡易トイレの囲い工事など |
19.11.05(火) |
 |
■町・薬局駐車場周辺・ホテル沿い園内の除草作業 |
19.12.22(日) |
 |
■「ミニ門松づくり体験教室」参加者応募 |
19.10.20(日) |
 |
■KDDIのみなさん、保全活動に参加 |
19.10.13(日) |
 |
■台風19号の被害状況調査と対応 |
19.10.06(日) |
 |
■伊奈町「ゆめくる祭り」に参加。竹細工で遊ぶ |
19.10.01(火) |
 |
■トイレの設置、栗拾い |
19.09.15(日) |
 |
■台風15号で「ニセアカシア」大木が裂ける |
19.09.03(火) |
 |
■町駐車場・竹林などの草刈り |
19.09.01(日) |
 |
■楽しかった「竹を使った昔の遊び体験」 |
19.08.18(日) |
 |
■薬局駐車場周辺の除草作業 |
19.08.06(火) |
 |
■美化活動、イベントの準備、日本ミツバチの巣 |
19.07.22(日) |
 |
■除草作業、美化作業、「竹細工体験イベント」の準備作業 |
19.07.02(火) |
 |
■前回に続き、サザンカ・ツバキの剪定 |
19.07.02(火) |
 |
■「養成研修日程表」 |
19.06.16(日) |
 |
■垣根の剪定ほか |
19.06.12(水) |
 |
■マラソン選手「川内優輝選手」がトラスト協会に寄付 |
19.06.04(火) |
 |
■「竹で昔の遊び体験」イベント(9/1伊奈町総合センター) |
19.06.04(火) |
 |
■KDDI職員・家族の保全活動が新聞に掲載 |
19.06.04(火) |
 |
■下草刈り、サザンカ・ツバキの剪定作業(Hエリア) |
19.05.19(日) |
 |
■カブト虫幼虫探しイベント・KDDI皆さん研修参加 |
19.05.07(火) |
 |
■刈払い作業始まる(5月1日「令和」元年スタート) |
19.04.21(日) |
 |
■自然観察会とタケノコ掘りイベント |
19.04.02(火) |
 |
■伊奈町「さくら祭り」イベントに参加 |
19.03.17(日) |
 |
■KDDI社員の皆さんが研修参加 |
19.03.16(土) |
 |
■平成31年度総会・活動報告 |
19.03.05(火) |
 |
■伐採竹のチップ化処理作業 |
19.02.17(日) |
 |
■シイタケ菌の駒打ちと防風柵づくり |
19.02.05(火) |
 |
■立ち木の枝おろし、ポイ捨て禁止看板設置 |
19.01.20(日) |
 |
■廃土や折れた木などの不法投棄見つかる |
19.01.08(火) |
 |
■立ち木の伐採、落ち葉集積所作り、竹の間伐 |
|
|
|