活 動 日 |
P |
活 動 内 容 |
22.03.20(日) |
 |
■間伐竹のチップ化(粉砕)作業 |
22.03.12(土) |
 |
■「森のおうち」親子でクラフト(主催:伊奈町総合センター、協力:トラスト13号地の会) |
22.03.01(火) |
|
■ナラ枯れ木の伐採根株周り土掘り(燻蒸処理前) |
22.02.20(日) |
 |
■冬芽観察会(小雨で参加者無し、スタッフのみで行う) |
22.02.01(火) |
 |
■ナラ枯れ木の伐採、モミの木植樹 |
22.01.16(日) |
 |
■立ち枯れ高木・ナラ枯れの伐採作業 |
22.01.04(火) |
 |
■竹林間伐、ナラ枯れ木伐採 |
21.12.30(木) |
 |
■春を待つ「冬芽観察会」(22.2.20)お知らせ |
21.12.26(日) |
 |
■第4回ミニ門松づくり教室開かれる |
21.12.19(日) |
 |
■竹の間伐(空あけ)調整中 |
21.11.03(水) |
 |
■12.26(日)「ミニ門松づくり」参加ご案内 |
21.11.02(火) |
 |
■刈払い後の枯れ草片付け |
21.10.24(日) |
 |
■快晴の中「植樹会」行われる |
21.10.17(日) |
 |
■雨のためスタッフが植樹、来週にも再植樹会 |
21.10.01(金) |
 |
■「植樹会」のお知らせ(2021.10.17無線山) |
21.09.19(日) |
 |
■植樹予定地の刈払いと試掘、薬局側除草 |
21.09.11(土) |
 |
■NPO法人などが13号地で観察会 |
21.09.07(火) |
 |
■薬科大学側沿道垣根の刈払いと側道清掃 |
21.08.22(日) |
 |
■夏のイベント、クラフト「森の妖精と遊ぼう」 |
21.08.15(日) |
 |
■ベンチとテ−ブル製作、園内巡視 |
21.08.06(金) |
 |
■国・県の森林関連事業所から調査、殺虫剤噴霧器散布試す |
21.08.03(火) |
 |
■キクイムシ8月調査など |
21.07.21(水) |
 |
■ナラ枯れ発生樹木調査(協会牧野副代表) |
21.07.18(日) |
 |
■竹林・薬局駐車場沿いの刈払い作業など |
21.07.06(火) |
 |
■カシノナガキクイムシ調査 |
21.06.20(日) |
 |
■カブト虫幼虫探しイベント |
21.06.08(火) |
 |
■カシノナガキクイムシ捕獲調査 |
21.06.01(火) |
 |
■キクイムシ捕獲用トラップづくりと取り付け |
21.05.16(日) |
 |
■伐採木の移動など、KDDI社員のエコ活動5名参加 |
21.05.15(土) |
 |
■休憩所ベンチの交換作業、スズメバチ巣駆除 |
21.05.11(火) |
 |
■害虫捕獲用「カシナガホイホイ」貼り付け作業 |
21.05.04(火) |
 |
■刈払い機除草、根株掘り、ゴミ箱修理など |
21.05.02(日) |
 |
■ナラ枯れ防止対策根株掘りとシート巻き |
21.05.01(土) |
 |
■根株掘り・ナラ枯れ防止対策シート巻き |
21.04.27(火) |
 |
■根株の穴掘り。伐採・運搬に業者さん入る |
21.04.25(日) |
 |
■ナラ枯れ防止対策根株掘りとシート巻き |
21.04.24(土) |
 |
■ナラ枯れ防止対策シート巻き |
21.04.20(火) |
 |
■根株の穴掘り |
21.04.18(日) |
 |
■ナラ枯れ防止対策シート巻き |
21.04.13(火) |
 |
■チップを散策路に敷きとチップ置き場整理 |
21.04.10(土) |
 |
■ナラ枯れ防止対策シート巻き、根株の燻蒸処理 |
21.04.06(火) |
 |
■間伐竹のチップ化作業ほか |
21.04.03(土) |
 |
■カシノナガキクイムシ侵入防止対策、幹にシート巻き |
21.03.27(火) |
 |
■根株の穴掘り、玉切りなど |
21.03.27(土) |
 |
■根株の穴掘り、くん蒸処理など |
21.03.23(木) |
 |
■根株回り穴掘りと小枝の片付けなど |
21..03.21(日) |
 |
■根株の穴掘り |
21.03.18(木) |
 |
■カシノナガキクイムシ対策「根株のくん蒸処理」作業 |
21.03.02(火) |
 |
■カシノナガキクイムシ駆除処理前に切り株回り穴掘り |
21.02.21(日) |
 |
■竹林の間伐作業ほか |
21.02.02(火) |
 |
■ナラ枯れ木伐採作業の為の下草狩りほか |
21.01.17(日) |
 |
■前回に続きナラ枯れ被害のコナラを伐採 |
21.01.05(火) |
 |
■ナラ枯れ被害のコナラを伐採 |
20.12.20(日) |
 |
■竹の間伐、刈払い作業 |
20.12.20(日) |
 |
■第3回 ミニ門松づくり体験教室が開かれる |
20.12.01(火) |
 |
■ススキ(萱)の刈り取り |
20.11.15(日) |
 |
■ミニ門松イベントの材料の孟宗竹の伐 |
20.11.03(火) |
 |
■Aゾーンの枯れた「ヒノキ」伐採作業 |
20.11.03(火) |
 |
■2020ミニ門松づくり参加募集要項 |
20.10.18(日) |
 |
■KDDIの皆さんエコロジー活動で保全活動に参加の |
20.10.12(月) |
 |
■収納小屋周り「竹の根」防止にアゼ板埋設作業(役員対応) |
20.10.06(火) |
 |
■下草刈りなど |
20.09.20(日) |
 |
■カシノナガキクイムシ被害樹木の写真撮影(一部) |
20.09.01(火) |
 |
■ナラ枯れ木の確認。オオスズメバチ巣見つかる |
20.08.16(日) |
 |
■高気温のため作業時間短縮、観察を重点的 |
20.08.04(火) |
 |
■薬科大側歩道・ホテル側道路沿いの刈払い作業 |
20.08.02(日) |
 |
■イベント「森の妖精たち」を作ろう(伊奈総合センター) |
20.07.19(日)
|
 |
■駐車場、クズのつる駆除 |
20.07.07(火) |
 |
■B区域の雑木の駆除作業 |
20.06.21(日) |
 |
■B区域の駆除対象樹木にマーキング。3名が新会員 |
20.06.02(火) |
 |
■ヒノキ丸太でベンチをづくり |
20.05.17(日) |
 |
■薬科大側の垣根剪定、タケノコ物置床突き破る |
20.05.05(火) |
 |
■刈払い作業・トイレに扉取り付け |
20.04.19(日) |
 |
■草花の保存・名札立てとタケノコの駆除 |
20.04.14(火) |
 |
■低気圧による強風後の被害調査 |
20.04.07(火) |
 |
■タケノコ駆除 |
20.03.28(土) |
 |
■令和2年度総会 |
20.03.15(日) |
 |
■竹のチップ処理作業ほか |
20.03.12(木) |
 |
■シイタケ原木に駒打ち作業 |
20.03.03(火) |
 |
■春作業諸々 協会支給の黄緑ジャンパー着用 |
20.02.16(日) |
 |
■アズマネザサの刈払い(終了) |
20.02.04(火) |
 |
■アズマネザサの刈払い |
20.01.19(日) |
 |
■「13号地の会」スタッフ新年会開く |
20.01.07(火) |
 |
■仮設トイレ周辺の整備・「鷹落とし」発見 |
19.12.25(木) |
 |
■仮設トイレの囲いが完成 「スタッフの技を結集」 |
19.12.22(日) |
 |
■ミニ門松体験教室(伊奈町総合センター主催)<動画> |
19.12.15(日) |
 |
■「伊奈町文化教養講座」聴講 |
19.12.03(火) |
 |
■ミニ門松づくりの竹の伐採から加工 |
19.11.24(日) |
 |
■「ボランティアの集い」(指導員認定書を受ける13号地の片岡さん) |
19.11.17(日) |
 |
■簡易トイレの囲い工事など |
19.11.05(火) |
 |
■町・薬局駐車場周辺・ホテル沿い園内の除草作業 |
19.12.22(日) |
 |
■「ミニ門松づくり体験教室」参加者応募 |
19.10.20(日) |
 |
■KDDIのみなさん、保全活動に参加 |
19.10.13(日) |
 |
■台風19号の被害状況調査と対応 |
19.10.06(日) |
 |
■伊奈町「ゆめくる祭り」に参加。竹細工で遊ぶ |
19.10.01(火) |
 |
■トイレの設置、栗拾い |
19.09.15(日) |
 |
■台風15号で「ニセアカシア」大木が裂ける |
19.09.03(火) |
 |
■町駐車場・竹林などの草刈り |
19.09.01(日) |
 |
■楽しかった「竹を使った昔の遊び体験」 |
19.08.18(日) |
 |
■薬局駐車場周辺の除草作業 |
19.08.06(火) |
 |
■美化活動、イベントの準備、日本ミツバチの巣 |
19.07.22(日) |
 |
■除草作業、美化作業、「竹細工体験イベント」の準備作業 |
19.07.02(火) |
 |
■前回に続き、サザンカ・ツバキの剪定 |
19.07.02(火) |
 |
■「養成研修日程表」 |
19.06.16(日) |
 |
■垣根の剪定ほか |
19.06.12(水) |
 |
■マラソン選手「川内優輝選手」がトラスト協会に寄付 |
19.06.04(火) |
 |
■「竹で昔の遊び体験」イベント(9/1伊奈町総合センター) |
19.06.04(火) |
 |
■KDDI職員・家族の保全活動が新聞に掲載 |
19.06.04(火) |
 |
■下草刈り、サザンカ・ツバキの剪定作業(Hエリア) |
19.05.19(日) |
 |
■カブト虫幼虫探しイベント・KDDI皆さん研修参加 |
19.05.07(火) |
 |
■刈払い作業始まる(5月1日「令和」元年スタート) |
19.04.21(日) |
 |
■自然観察会とタケノコ掘りイベント |
19.04.02(火) |
 |
■伊奈町「さくら祭り」イベントに参加 |
19.03.17(日) |
 |
■KDDI社員の皆さんが研修参加 |
19.03.16(土) |
 |
■平成31年度総会・活動報告 |
19.03.05(火) |
 |
■伐採竹のチップ化処理作業 |
19.02.17(日) |
 |
■シイタケ菌の駒打ちと防風柵づくり |
19.02.05(火) |
 |
■立ち木の枝おろし、ポイ捨て禁止看板設置 |
19.01.20(日) |
 |
■廃土や折れた木などの不法投棄見つかる |
19.01.08(火) |
 |
■立ち木の伐採、落ち葉集積所作り、竹の間伐 |
|
|
|